fc2ブログ
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

バカボン

管理者:バカボン
34歳。男。毛少な目。
愛するモノ⇒ムスメ。
相互リンク随時受付中

人気blogランキングへ
ポチっとな
ブログランキング
↑毎日押してくれると
とても元気が出ます。


シンタワ(2)~ブログな話~
2006.10.03 (Tue)

ブログってなんだろう?
って思って試しに作ったのが平成18年8月下旬。
FC2ブログに関して言えば、


ホントに初心者でも作れるね


ってトコ。
まぁ扱うネタはともかく
更新自体はさほど難しくねぇわ。

っつー訳で、
なんとなくブログについて思った事を
なんとなく似非関西弁で書いてみる事にした。



---------似非関西弁によるブログ考察ココから-----------

いや、アレやで?
昔、ホームページ作っとった時なんか、
HTMLだのジャバスクリプトだのCGIだの
そらもうごっつ勉強せなアカンかったのよ。

いやもうホンマ大変だったんやで?
参考書片手にタグを手打ちで打ち込んだり、
CGIスクリプトをダウンロードして
中身見てたら激しい頭痛に襲われたり。
毎日毎日勉強勉強や。


しかも
そんだけ色々勉強したっちゅーのに

未だに文字化けする理由がわからへんねん


なんやねん「ソ、カコr…」って。
ギャル文字かと思ってまうわ。


で、まぁ
ブログつこてみたら

HTMLもいらん
ジャバもCGIもいらん
スタイルシートで元々でけとる
画像のアップもFTP使わんでいける


楽々ですやん。


ナニも勉強せんとでけてまうわ。
文字化けもせんし。

いやまぁさすがに少しは知識があった方が
ナニかと好都合な面もあるにはあるけどやな。

これじゃ

人間堕落


してしまうんやないかと、
おいちゃんは心配ですわ。


何せ



自分自身堕落しまくり



やからね。


---------ブログ考察して無いやん的な文章ココまで-----------


うーむ。
関西弁って好きなんだけど、
文章だと微妙なイントネーションが
表現できないから難しいのぅ。。


っつーか

使い方自体間違ってるでー


っていうツッコミが
関西のヒトから入ったらどうしよう、
とドキドキしている今日この頃。


トラックバック募集してます。テーマは「好きな方言」で。※
スポンサーサイト



【記事編集】 |  00:30 |  真・戯言。  | トラックバック(0) | コメント(0) | Top↑
コメント
コメントを投稿する
URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開:  管理者だけにコメントを表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック