管理者:バカボン |
2006.09.29 (Fri)
スシ。
日本人なら殆どの人が好きと答えるであろう
スシ。
スシ。
いまやガイジンさんも好きと答えるであろう
スシ。
スシネタの王様と言えば
誰がなんと言おうと
マグロの大トロ。
これに勝るスシネタがあるのだろうか?
いや、無いと言いたい。
あの口の中でとろける食感。
あの旨味が凝縮された脂。
あの神々しい程の外観。
そのまま食しても最高。
じゅじゅっと炙っても最高。
あぁ。大トロ最高。
頭の中で思い描くだけで
口の中にヨダレが溜まってくる。
が。
しかし。
「がってん承知!」
と威勢良く返事をする
某回転すしの大トロは
悲しいかな、庶民には
手が出しづらい
1皿500円
と言う現実。
口にする機会がそうそうある訳では無い。
叶うならば、毎回食したいところではあるが、
500円となると、
エンガワなら2皿
納豆巻なら4皿
デザートのプリンなら2個
と、幅広い選択肢が得られるがゆえ、
毎回大トロを諦め、質より量を取っている。
ちなみに自分の場合、
質を取ろうが、量を取ろうが、
いずれにしろ20皿近く食べるので
総額が高いか安いかだけの違いである。
共通するコトは
ゼイニクが増える一方
と言うコトは言うまでも無い。
※トラックバック募集してます。テーマは「好きなスシネタ」で※
スポンサーサイト
ライスシャワー |
2006.09.29(金) 16:01 | URL |
【コメント編集】
マグロが高いってやるせないっすよね(汗
ただでさえ高いのに(涙
ただでさえ高いのに(涙
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
すし、マグロ、といえば・・好き^^だね
でもいまは魚全般が、原油高のせいで
値上がりしてるかな・・なかなか
食べられなくなってきました><;