管理者:バカボン |
2006.09.25 (Mon)

昔、2~3号機の頃のパチスロ攻略法って言うと、
セット打法とかホッパーエラー系のアレとか
まぁ色々あったもんだ。実際試した事は無いけど。
で、4号機になってからはその手の攻略法ってのは
無くなった感もあったんだけど、某有名メーカーの
一部の筐体にのみ通用しちゃった攻略法があってね。
レバーの不具合によるフラグコピーってヤツなんだけど、
自分も実際にちょろっと試したら出来ちゃったもんで、
ちょいと驚いたのを覚えているよ。もうさすがに
機械側のバグや不具合による攻略法なんてのは
無いだろうなぁ、なんて思ってたからね。
自分がスロにハマってた時期は攻略法って言うと
【More・・・】
リプレイハズシと通常時の小役狙い位なもんで、ソレ以外のは情報として入って来てもにわかに
信じ難かったんだわ。でも、実際にはフラグコピー
っつー攻略法が存在した訳だ。コレ以外にも
変則押しで3択のはずの小役を2択にできたりとか、
乱数カウンターの不備を突いたボーナス直撃打法とか
まぁナニゲに色々あったりしたんだよね。
それ考えると、自分が知らないだけで、実は
色々あるんじゃないか?なんて思ってみたり。
で、思ってるだけじゃアレなので、ちょいと
無料攻略法配布サイトがあったので、見てみたんだわ。
今をトキメク北斗の拳SEのが載ってるんだけど、
まさに「機械側の不具合による攻略法」でした。
この情報自体は出玉に影響する物では無いけど、
もしかすると、まだまだ自分らの知らない
出玉に影響する攻略法があるんじゃないか?
どうやらココはパチンコの無料攻略法も配布している
ようなので、ここで情報を得れば、勝率が
グンとUPして稼げちゃうかもなぁ。。
パチやスロの攻略法に興味のある方は
↓ココをチェック!↓
アバックスジャパン
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック