fc2ブログ
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

バカボン

管理者:バカボン
34歳。男。毛少な目。
愛するモノ⇒ムスメ。
相互リンク随時受付中

人気blogランキングへ
ポチっとな
ブログランキング
↑毎日押してくれると
とても元気が出ます。


リクルートエージェントのあなたと会社の相性診断
2006.09.15 (Fri)
リクルート

今現在、今までの会社に見切りをつけて、
転職できる場所を探している自分にとって、
会社との相性診断ってのもアレだけど。
果たして相性はどうだったのか?ってのが
知りたくて自分も試しにやってみました。

で、結果は

あなたと会社の相性診断

【More・・・】

会社との相性41%(残り59%は不満)
「納豆と牛乳級」合うかどうかより我慢出来るかが問題


総合評価

不満は強く解決不能な問題も多い。努力に限界を
感じれば年齢的にも環境を変えるなら今。ただ、
家族もあるため慎重な判断を要する。

ボンパパさんにとって現在の会社は、運命の相手
とは言えません。多岐にわたり不満を抱いている
ようです。状況はといえば、仕事では脂がのって
きたころ、恋愛で言えば二十歳前後でしょうか。
その仕事バリバリの今なのに、これだけの不満に
意識がいってしまっている現状は不健全だと
言わざるを得ません。まるで遠足の日に風邪を
ひいてしまう子の様相を呈しています。
軽々しく動ける立場ではないでしょうが、
努力では変わらない不満が多い現状からしても、
「次の恋人」という選択肢も持つべきでしょう。

最も不満が際立ったジャンルは「組織運営」
についてです。例えば社員の管理や制限が
きつすぎたり、逆に自由すぎて無秩序だったり、
個人能力主義すぎたり、などの不満を抱えて
いるようです。これは、単純に非効率的で
あるだけでなく、精神的にも削られていく類の
不満だと言えるでしょう。ただボンパパさんは
エネルギーのある人なので、組織運営のあり方に
口を出すこともできるのではないでしょうか。



うはーっ!これすげぇな。ドンピシャリだよ。
まさに組織運営のあり方に全然納得行かなくて
クチ出して失敗して退職する事にしたんだよなぁ。
転職経験は3回ほどあるんだけど、今の会社
一番長く勤められたってのは自分でも不思議(苦笑
いやはや、ここまでドンピシャな結果が出るとは
ホンマに驚きました。転職適正5段階評価で4だもの。
転職決意して大正解だったって事やねw
とりあえず無料のキャリア査定に登録してみるかな。。


天職様のオコトバ
「もっと自由な空気を作った中で仕事を
 したほうがはかどるかもしれんのぉ。」



有り難きオコトバです。ホンマそう思います。


この「あなたと会社との相性診断」は
勤め人なら一度はやってみるべきじゃないかと。
あなたと会社の相性診断
スポンサーサイト



【記事編集】 |  00:12 |  転職・仕事探し  | トラックバック(0) | コメント(0) | Top↑
コメント
コメントを投稿する
URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開:  管理者だけにコメントを表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック