管理者:バカボン |
2007.01.29 (Mon)
シェアブログaboutに投稿


ネット上に良くある「体験イベント参加者募集!」的な
ヤツにはちょこちょこ応募してるんだけど、今まで一度も
当たった事無かったんよ。けど、ある日メールチェックしたら
おめでとうございます!
ラベルマイティ7の体験イベント参加に当選しました!
ってなメールが来ててビックリ(汗
どーしたもんかと家族に連絡しまくってしまった自分(苦笑
だってほら、ね?たいてい体験イベントっつったら
写真とか撮っちゃう訳でしょ?バシバシっとね?
ムスメのデビューが一歩前進
な訳ですよ♪もう色んな意味で嬉しくってねぇw
こりゃぁオメカシして行かないとねー、って事で普段は
着ないようなちょいとお高い服を着せて、自分、相方、実母、
そしてムスメの4人で、【おのぼりさん色丸出し】で行って
参りました。東京、青山はジャストシステムさんの会社へ。
さてさて、どんなイベントなのかなー、と期待に
胸を躍らせつつ会場に向かう我ら。会場に着くと、
おー。さすが都内の一流企業。キレイだわ…
あ、オネェさんもそうだけど、会場が、ねw
ジャストシステムさんって言うと、ご存知の方も
多いかもだけど、【一太郎】とかのメーカーさんなのよね。
そこが作ったラベルマイティ7。そりゃぁもう始まる前から
なんだか面白そうな予感がビシビシっとしてきましたよ♪
会場の中には自分らと同じように、イベント参加当選者の方々が
全部で10組くらい来ていて、皆さんお子さん連れで楽しそうに
待ってました。今回のイベントの趣旨は、そのラベルマイティ7を
使って、親子で色々作ってみよう♪ってな感じだったんです。
で、そのラベルマイティ7ってどんなんよ?ってのを
製作者の方が、なんと徳島から飛んで来てくれて、参加者に
分かりやすく説明してくれてね。非常に好印象でした^^
で、そのラベルマイティ7ってどんなんか、っつーと、
今までもあったモノではあるんだけど、ラベルシールとかを
自宅のパソコンで簡単に作れちゃうっつーシロモノなのさ。
例えばイラスト入りのネームシールだとか、写真入の名刺とか。
さらに、別のグッズと併せればオリジナルの缶バッチも作れちゃう。

↑こんな感じの。
そんな多機能でありながら、パソコンに不慣れな実母(65歳)にも
めちゃ簡単に操作が出来て、めちゃくちゃ楽しく作れたんだわ。
ぶっちゃけ、この手のソフトは使った事無かったんだけど、
こんなに簡単に出来るんなら早めに入手しても良かったかなw
いや、こないだ実姉と話した時に聞いたんだけど、こういった
ラベルシールって幼稚園とかに入ってから必需らしいやん?
シール貼っておかないとすぐなくなっちゃうからナニにでも
貼ってたんだそうだ。で、そのシールは家で作ったの?って
聞いたら、「業者に依頼して作ってもらったから高く付いた」
って言ってたのよね。コレ持ってればなぁ。安く済んだのにw
で、まぁ話が反れちゃったけど、イベントの様子ね。
色々教わりながら、色んなモノを作らせてもらって、
予想通りムスメの写真をバシバシ撮って貰えて(ニヤリ
あれやこれやで楽しく過ごさせてもらったのも束の間、
約2時間ほどで終わったんだけど、参加者全員に
お土産までくれちゃってね。すんげぇ感激ですよ。
ナニ貰ったか、っつーと。
・コレから必要になるであろう「子供の文房具セット」
・泣いたコドモが笑い出す必須アイテム「お菓子詰め合わせ」
・ラベルマイティ7で作ったカードを缶バッチに出来るおもちゃ。
・ラベルマイティ7本体
って、えぇぇえぇ!?Σ( ̄ω ̄;;!!!
マジですか?ソフト本体まで??え?マジ?ホント?
って位驚いちゃいましたよ。いやはや。すんげぇ感激。
だって、イベント中に実母&相方と話てた内容が、
「これ、買っちゃう?」だものw
滅多な事で、パソコンソフトを買おうって気にならない自分が
マジで購入検討しちゃったラベルマイティ7。
こりゃぁ要チェックですぞ。ちなみに、自分はコレを使って
ムスメのファン倶楽部会員証でも作ろうかと目論んでますw
会員になった方には缶バッチプレゼント、とかねw
就学前のお子さんをお持ちで、ラベルシール作らなきゃなぁ
って思ってる方や、オリジナルの名刺作りたいなぁって方や
コドモの写真でカレンダー作りたい!って考えてる方は
↓ココをチェック!↓
ラベルマイティ7
~ランキング~目指せBEST5入り。
FC2ブログランキング
私のブログに一票を!!
ポチっと応援よろしくですー。
メルマガあばうと式電波新聞も是非ヨロシク。
P.s
関係者の方がこのブログを読んでくれると信じて、
この場を借りてお礼申し上げます。有難うございました♪
本当に楽しいイベントでした^^

ネット上に良くある「体験イベント参加者募集!」的な
ヤツにはちょこちょこ応募してるんだけど、今まで一度も
当たった事無かったんよ。けど、ある日メールチェックしたら
おめでとうございます!
ラベルマイティ7の体験イベント参加に当選しました!
ってなメールが来ててビックリ(汗
どーしたもんかと家族に連絡しまくってしまった自分(苦笑
だってほら、ね?たいてい体験イベントっつったら
写真とか撮っちゃう訳でしょ?バシバシっとね?
ムスメのデビューが一歩前進
な訳ですよ♪もう色んな意味で嬉しくってねぇw
こりゃぁオメカシして行かないとねー、って事で普段は
着ないようなちょいとお高い服を着せて、自分、相方、実母、
そしてムスメの4人で、【おのぼりさん色丸出し】で行って
参りました。東京、青山はジャストシステムさんの会社へ。
さてさて、どんなイベントなのかなー、と期待に
胸を躍らせつつ会場に向かう我ら。会場に着くと、
【More・・・】
ステキな笑顔のオネェさんがお出迎え。おー。さすが都内の一流企業。キレイだわ…
あ、オネェさんもそうだけど、会場が、ねw
ジャストシステムさんって言うと、ご存知の方も
多いかもだけど、【一太郎】とかのメーカーさんなのよね。
そこが作ったラベルマイティ7。そりゃぁもう始まる前から
なんだか面白そうな予感がビシビシっとしてきましたよ♪
会場の中には自分らと同じように、イベント参加当選者の方々が
全部で10組くらい来ていて、皆さんお子さん連れで楽しそうに
待ってました。今回のイベントの趣旨は、そのラベルマイティ7を
使って、親子で色々作ってみよう♪ってな感じだったんです。
で、そのラベルマイティ7ってどんなんよ?ってのを
製作者の方が、なんと徳島から飛んで来てくれて、参加者に
分かりやすく説明してくれてね。非常に好印象でした^^
で、そのラベルマイティ7ってどんなんか、っつーと、
今までもあったモノではあるんだけど、ラベルシールとかを
自宅のパソコンで簡単に作れちゃうっつーシロモノなのさ。
例えばイラスト入りのネームシールだとか、写真入の名刺とか。
さらに、別のグッズと併せればオリジナルの缶バッチも作れちゃう。

↑こんな感じの。
そんな多機能でありながら、パソコンに不慣れな実母(65歳)にも
めちゃ簡単に操作が出来て、めちゃくちゃ楽しく作れたんだわ。
ぶっちゃけ、この手のソフトは使った事無かったんだけど、
こんなに簡単に出来るんなら早めに入手しても良かったかなw
いや、こないだ実姉と話した時に聞いたんだけど、こういった
ラベルシールって幼稚園とかに入ってから必需らしいやん?
シール貼っておかないとすぐなくなっちゃうからナニにでも
貼ってたんだそうだ。で、そのシールは家で作ったの?って
聞いたら、「業者に依頼して作ってもらったから高く付いた」
って言ってたのよね。コレ持ってればなぁ。安く済んだのにw
で、まぁ話が反れちゃったけど、イベントの様子ね。
色々教わりながら、色んなモノを作らせてもらって、
予想通りムスメの写真をバシバシ撮って貰えて(ニヤリ
あれやこれやで楽しく過ごさせてもらったのも束の間、
約2時間ほどで終わったんだけど、参加者全員に
お土産までくれちゃってね。すんげぇ感激ですよ。
ナニ貰ったか、っつーと。
・コレから必要になるであろう「子供の文房具セット」
・泣いたコドモが笑い出す必須アイテム「お菓子詰め合わせ」
・ラベルマイティ7で作ったカードを缶バッチに出来るおもちゃ。
・ラベルマイティ7本体
って、えぇぇえぇ!?Σ( ̄ω ̄;;!!!
マジですか?ソフト本体まで??え?マジ?ホント?
って位驚いちゃいましたよ。いやはや。すんげぇ感激。
だって、イベント中に実母&相方と話てた内容が、
「これ、買っちゃう?」だものw
滅多な事で、パソコンソフトを買おうって気にならない自分が
マジで購入検討しちゃったラベルマイティ7。
こりゃぁ要チェックですぞ。ちなみに、自分はコレを使って
ムスメのファン倶楽部会員証でも作ろうかと目論んでますw
会員になった方には缶バッチプレゼント、とかねw
就学前のお子さんをお持ちで、ラベルシール作らなきゃなぁ
って思ってる方や、オリジナルの名刺作りたいなぁって方や
コドモの写真でカレンダー作りたい!って考えてる方は
↓ココをチェック!↓
ラベルマイティ7
~ランキング~目指せBEST5入り。
FC2ブログランキング
私のブログに一票を!!
ポチっと応援よろしくですー。
メルマガあばうと式電波新聞も是非ヨロシク。
P.s
関係者の方がこのブログを読んでくれると信じて、
この場を借りてお礼申し上げます。有難うございました♪
本当に楽しいイベントでした^^
スポンサーサイト
そんなすごいお土産までもらえちゃうのね。何ていいイベントだ!!
れいなちゃんの、ファンクラブ会員証できたら、私にもよろしく!あっ、会費はタダでしょうか??
れいなちゃんの、ファンクラブ会員証できたら、私にもよろしく!あっ、会費はタダでしょうか??
angel apple |
2007.01.29(月) 21:43 | URL |
【コメント編集】
うーん。更新とかしたいんだけどなぁ。。
>ライスシャワーさん
もうめちゃくちゃラッキーでしたよ♪
このソフトはお子さんがいるご家庭には
マジでオススメです☆っつかオハジキにも
シール貼らなきゃなんだ(汗
>angelappleさん
いいイベントでしたよ~♪関係者の方の
説明もわかりやすかったし^^自分は
勝手にガンガン操作して遊んでましたけどねw
reinaファン倶楽部は当然会費無料ですw
>ライスシャワーさん
もうめちゃくちゃラッキーでしたよ♪
このソフトはお子さんがいるご家庭には
マジでオススメです☆っつかオハジキにも
シール貼らなきゃなんだ(汗
>angelappleさん
いいイベントでしたよ~♪関係者の方の
説明もわかりやすかったし^^自分は
勝手にガンガン操作して遊んでましたけどねw
reinaファン倶楽部は当然会費無料ですw
こんにちは!
このたびはeSampo主催の「親子で体験!ラベルマイティ7」のイベントにご参加いただきありがとうございました。
楽しんでいただけたようで、スタッフ一同とても喜んでいます。
これからも「イーサンポ・ドット・コム(http://www.esampo.com)」では、さまざまな親子で楽しめるイベントを企画していきたいと思っておりますので、またぜひご参加くださいね!
このたびはeSampo主催の「親子で体験!ラベルマイティ7」のイベントにご参加いただきありがとうございました。
楽しんでいただけたようで、スタッフ一同とても喜んでいます。
これからも「イーサンポ・ドット・コム(http://www.esampo.com)」では、さまざまな親子で楽しめるイベントを企画していきたいと思っておりますので、またぜひご参加くださいね!
こんなヘンピな所までご足労頂いて、
誠に有難うございますです♪先日は色々
どうもでした。実に楽しかったデス^^
写真掲載、楽しみにしてますねw
誠に有難うございますです♪先日は色々
どうもでした。実に楽しかったデス^^
写真掲載、楽しみにしてますねw
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
{/hiyob_eye/}今日は青山イッチョメイッチョメワ~オに行って来た、はだかです。{/cars_train/}ネット応募で当選した、ラベルマイティ7の体験イベントに参加してきたよ~前に、はだかの記事でも紹介したけど、やっぱり体験してみると楽しい。{/hearts_pink/}イベント会場は
2007/01/30(火) 13:17:42 | ~はだかの独り言~
こんなものもありますよ。ぜひお越しください!
2007/06/26(火) 08:35:56 | cacchao.net
すごくよさそうなソフトですね^^
ライスもちびライスが特に小学校に上がる時に
死にそうになりながら「算数セット」に
名前付けしましたよ@@
特におはじきと数え棒は大変だった・・・
業者に頼むと1セット1000円はするんで
ライスは「ネームラベル」だっけかな?
たまたまもらった物を使いましたが
これのほうがよかったかも@@;
とってもラッキーでしたね^^