fc2ブログ
2023年11月 / 10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

バカボン

管理者:バカボン
34歳。男。毛少な目。
愛するモノ⇒ムスメ。
相互リンク随時受付中

人気blogランキングへ
ポチっとな
ブログランキング
↑毎日押してくれると
とても元気が出ます。


ボン家のクリスマスはこんな感じ。
2006.12.25 (Mon)
クリスマスってのは日本国民の殆どが
ナニカシラのお祝っぽげな事をする日じゃ
無かろうかと思っている訳で。

ボクはクリスマスが嫌いだからなんも祝わないよってな人とか
私は仏教徒だからクリスマスなんぞやらないよ、ってな人とか
自分はイスラム教だからクリスマスなんて(以下略)な人とか
拙者はオ【Pi-----←自粛】(以下略)ってな解脱した方とか

そう言う方々は別として。

まぁナニはともあれ、ボン家では毎年ホームパーティ
なるモノをやったりするんすよ。結構気合入れて。

自分が一番ノリノリっつー噂もあったりしてね。


↑reinaトナカイver.

そんなこんなで、どんな感じだったかってのを
ボチボチ写真入りで書いてみようと思う。


とりあえず押して欲しい今日この頃。
FC2ブログランキング
私のブログに一票を!!




【More・・・】

今年のボン家パーティはオトナ7名、コドモ3名の
総勢10名。ちょっとやそっとの料理じゃ足りません。
とりあえず料理の予算を実母が手伝ってくれる事に
なったので、遠慮などカケラもせず、ガンガンに
良い食材を購入し、バンバンにやりたい放題料理を
しまくってみました。

xmas-1.jpg


ちょいピンぼけしちゃいましたが、まずは前菜その他です。
メニュー構成はこんな感じ。


・スモークサーモン(市販品)
・生ハムの盛合せ(市販品)
・リッツのチェダーチーズ乗せ
・鳥のカラアゲ
・フライドポテト
・ボイルソーセージ
・ミニエビフライ
・カニクリームコロッケ
・パン

若干、肉多めっていう感は否めませんが良いのです。


だってメリクリだから。


そして、メインディッシュがコチラ。

xmas-2.jpg



鳥を丸焼いて見ました。


中には前日仕込んだ適当ピラフを詰め込んで
オーブンでガッツリ焼いて、トドメにちょいと
醤油をたらして風味をつけて。ちなみに遠慮せずに
予算を使ったので、この鳥自体、良い肉ですw

買い出ししたレシートを実母に見せたら目ん玉まん丸に
して驚いてましたが、そんなの知ったこっちゃありません。
ヒナイドリ4000円とか書いてありますが関係無しです。
「あんたコレ随分良い肉買っちゃったのね?」とか声が
震えてましたが「おぅ、まぁねw」で済ませました。


だってメリクリだから。



そして、第2のメインディッシュ、いや、コレこそ
本日の主役とも言うべき料理がコチラです。

xmas-3.jpg



たこ焼です。


なぜクリスマスにたこ焼?とお思いの方もいるでしょう。
ぶっちゃけ自分にも分からんのですよ。ホントなんでだろう。
まぁジィジのリクエストってのと、コドモが良く食う
って言う理由からなんですが、まぁ良いのですよ。


だってメリクリだから。



そして、ジィジ&バァバァズへのクリスマスプレゼントの
意味も含めて初挑戦したのがコチラ。

xmas-4.jpg



ムスメの手作りケーキ。


ってまぁスポンジとチョコは買って来たモノだし、
飾ってあるイチゴのヨーグルトケーキも市販品だし、
作ったのはホイップクリーム位なんですけどね。
しかもムスメが手伝ったのは、チョコの飾りつけと
ヨーグルトケーキの飾りつけ(途中つまみ食い)のみで
あとは相方が作ったんですが、まぁまぁ良いのです。


だってメリクリだから。



そんなこんなで予算を気にせずガッツリ料理して
皆でワイワイがやがやしながらガッツリ食べて…
ってなトコで、いよいよメインイベント。




有馬記念出走です。


総勢10名でディープインパクトの勇姿を眺めていました。
クリスマスに競馬かよ!って言うツッコミが聞こえそうです。
って言うかコドモがいるのに競馬かよ!って言う声もね。
でも、いーんだってば。


だってメリクリだから。



まぁ結果は一応抑えで買ったのがあったので当たったけど
残念な事に取り損。でもディープが有終の美を飾れたので
馬券どうこうじゃなく皆で感動してしまいましたよ。


有馬記念も終わって、ハラも満たされた所で解散と
なったんですが、ムスメはジィジ&バァバァズからの
クリスマスプレゼントがめちゃくちゃ気にいったみたいで
解散後4時間ほどソレで遊んでましたさ。

061224_162529_M.jpg
↑ソレ↑


2歳から6歳まで乗れる自転車なんだとさ。
片付けようとしたら号泣して激怒する位気にいったようで(汗

と言った感じで、料理もトコトン作れたし、たらふく食えたし
予算気にしなくて良かったし、ムスメも喜びまくってたし、
実に良いクリスマスを過ごせました^^



ムスメよ。来年も予算気にしなくて良いって言われたら
クッキングパパのレシピ見ながらラムローストクラウンでも
作ろうと思ってるんだが、バァバを説得してくれるかね?(汗


p.s
ちなみに鳥の丸焼きはフツーの肉なら2000円程度で作れます。
作ってみた感想は…割と簡単だったかな。是非お試しアレ。
スポンサーサイト



【記事編集】 |  02:54 |  ボンパパ的育児  | トラックバック(3) | コメント(5) | Top↑
コメント
ブログの雰囲気が変わってて(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
いいなぁ~wホ~ムパーティ♪
ボンパパさん、すごいねぇwww
楽しそぉーーーーッw
りず |  2006.12.25(月) 09:11 |  URL |  【コメント編集】
自転車すごーい
うちも欲しいんですが、なんせ脱走魔なもんで幼稚園までお預け。
下の子おぶって追いかけられますぇん(><)

ボンパパさんちも国道沿いだから気をつけてくださいね~(あっうちは国道沿いではないや(笑))
なおちん |  2006.12.25(月) 15:00 |  URL |  【コメント編集】
■12インチかな?^^
自転車なんだね^^
reinaちゃんもお気に入りでよかったですね^^
ライスの家も近いうちにちびライスに自転車買います
多分24インチだね^^
来年の春から自転車通学なんですよ^^;怖い

ライスも有馬は取り損でしたけど
ディープの勇姿を見れたので
コンサートのチケット代と思えば安いですよ^^;
ライスシャワー |  2006.12.25(月) 16:53 |  URL |  【コメント編集】
なんて本格的なクリスマス会なの!私もおじゃまして、ご馳走になりたかったわ。うちのクリスマスとは、大違いです。それもこれも、私の力不足かも・・・。
トナカイれいなちゃん、ますますプリティーです♪
anjelapple |  2006.12.25(月) 21:30 |  URL |  【コメント編集】
■うー寒ぃ・・
エアコン効かねぇなぁ(汗

>りずさん
ブログイメージ変えて見たんですが、ちょっぴり
ダークな感じになっちゃいましたかね?(汗
ホームパーティは楽しかったっすよ♪今度昼間に
大勢集まって子連れパーティでもしたいですな^^

>なおちんさん
ジィジ&バァバァズが奮発したみたいですよ^^
肝心の自分ら親からは絵本で済ませましたw
確かに国道近いんでチャリンコ怖いんすよね。
まぁしばらくは公園で遊ばせる程度で(汗

>ライスシャワーさん
うーん?何インチかは良くわからないです(汗
ちびライスちゃんチャリ通学になるんですか。
チャリって便利だけどやっぱ怖いっすよね^^;
有馬は久々にマイナスでした(涙

>anjelappleさん
いやぁ、ナニかに復讐するべく料理しちゃいました。
今思えばストレス発散だったのかもしれませんw
来年は子連れmixi軍団でクリスマスパーティとか
やりたいっすね♪トナカイreinaがお出迎えしますよw
ぼん |  2006.12.26(火) 12:04 |  URL |  【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開:  管理者だけにコメントを表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック

次世代情報検索ポータルサイト「フロンティア」
2006/12/25(月) 03:25:31 | 次世代情報検索ポータルサイト「フロンティア」"
帯広の大自然の恵みをイッパイに受けた厳選素材のみで、生まれたハム ソーセージ。肉の甘みや旨味をそのまま凝縮、柔らかいのに歯ごたえがあり、お酒の席に、食卓に、安心と美味しさをお届けします。
2006/12/25(月) 05:59:34 | ブログ広告「とらクリ」
次世代情報検索ポータルサイト「フロンティア」
2007/04/18(水) 02:58:04 | 次世代情報検索ポータルサイト「フロンティア」