fc2ブログ
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

バカボン

管理者:バカボン
34歳。男。毛少な目。
愛するモノ⇒ムスメ。
相互リンク随時受付中

人気blogランキングへ
ポチっとな
ブログランキング
↑毎日押してくれると
とても元気が出ます。


バルチックカレーってご存知?
2006.12.21 (Thu)
カレー大好き黄レンジャー(古いか?)な自分。
当然、カレー専門店みたいなトコにもちょこちょこ
行くんだけど、バルチックカレーって知ってるかな?
ここんちのカレーは水を使わず、野菜や肉を
じっくり煮込んで作ってる、っつーウリがあって、
実際ナカナカに美味いんよ。自分の地元だと、
パチンコ屋に併設されてるトコが多いので
昔はしょっちゅう食ってたんだわ。って言うか
カレー食いたさにパチンコ屋に行ってたw




【More・・・】

で、そのバルチックカレーなんだけど、元々
フランチャイズ式で店舗展開してたんだよね。
さっきも言ったように、パチンコ屋の併設店等で
展開しまくって、国内の色んなトコに出来たと
思ってたら、ついには中国にまで進出する事に
なったんだそうな。今ナニゲに中国アツイしね。
中国株への投資とかめちゃめちゃ流行ってるし。
投資の部分に関してはしょっちゅうブログでも
書いてるけど、実に興味があってね。以前色々
調べてた時、中国投資が一番面白い!なんて
書いてあるサイトもあった位なんだよね。
ぶっちゃけやってみたかったけど、知識が不足
しまくってるトコで手を出すのもいかがなモノかと
思って、結局まだ勉強中のまんまなんだけどね^^;

で、まぁ話しがちょいと反れちゃったけど。

そんな訳で中国出店の為のFC共同オーナーを
大募集してる、っつー記事がバルチックカレー
公式サイトに書いてあって、マジで心揺れてますw
出店費用が100万で済む上に、伸び盛りの中国。
システムは国内で構築されてるので万全の体制。
うーん。。本気で悩む。。とりあえず資料請求
だけでもしてみようかな。。

フランチャイズでの開業を検討している人や、
バルチックカレー大好きって言う黄レンジャーな方や
中国で仕事してみたかったんだよなぁ、なんて人は
↓ココをチェック!↓
バルチックカレー

押して欲しい今日この頃。
FC2ブログランキング
私のブログに一票を!!


スポンサーサイト



【記事編集】 |  01:17 |  おすすめ情報  | トラックバック(0) | コメント(0) | Top↑
コメント
コメントを投稿する
URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開:  管理者だけにコメントを表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック