fc2ブログ
2023年11月 / 10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

バカボン

管理者:バカボン
34歳。男。毛少な目。
愛するモノ⇒ムスメ。
相互リンク随時受付中

人気blogランキングへ
ポチっとな
ブログランキング
↑毎日押してくれると
とても元気が出ます。


本気なら城南予備校
2006.12.07 (Thu)
城南予備校

自分は、大学受験と言うモノを経験していない為、
予備校ってのに行った事が無い。なので、どんな
内容で勉強してるのか、どんな感じの雰囲気なのか
さっぱり検討もつかない。


【More・・・】

もともと、語学系はなーんも勉強しないでもソコソコの
成績だったんだけど、理数系はサッパリてんでダメで、
何故工業系の高校でしかも電機課に入ったのか?
と、数学の先生にツッコみを入れられた経験がある(苦笑

何せ0点取りましたから(死

理数系の高校で0点はヤバイだろオレ。
まぁそんなステキな成績の持ち主だった自分でも
進学したい、って思わなかった訳では無いのよ。
キャンパスライフっつーの?アレが憧れでねぇ。
予備校にでも通ってりゃソレが実現したのかと思うと
若干、悔いがあったりなかったり。まぁでも残念な事に
高校時代は本気で勉強しようって気にならんかったのよね。

今現在、中、高校生の人がこのブログ読んだらひとまずは
「本気で勉強しよう!」って気になってもらいたい。
なぜかっつーと、自分みたいに後で悔いを残さない為に。
でもドコで?って思ったら、城南予備校のサイトを
見てみると良いと思う。ここだったら本気で勉強出来る。
1回1回ムリ・ムダがない、学力レベル別クラスってのが
あって、学力到達度に応じた効率的な学習ができるんよ。
自分みたいにステキな成績の持ち主でも無理無く勉強できるし、
自分なんかよりはるかに上(偏差値50以上)の学力の持ち主なら
早慶・上智入試戦略ゼミってのがあるので、ガッツリ勉強して
「良い経歴」をゲットすることができるやもしれない。
良い経歴もってると、後々デカイっすよ。マジで。
良い会社で終身雇用神話はすでに崩壊寸前だけど、
学歴や資格はどんな状況でも武器になりますから。


ちょっと本気で勉強したい、って思ってる学生さんや
コドモに本気で勉強させたいなぁ、って思ってる方は
↓ココをチェック!↓
城南予備校
スポンサーサイト



【記事編集】 |  00:33 |  おすすめ情報  | トラックバック(0) | コメント(0) | Top↑
コメント
コメントを投稿する
URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開:  管理者だけにコメントを表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック