fc2ブログ
2023年11月 / 10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

バカボン

管理者:バカボン
34歳。男。毛少な目。
愛するモノ⇒ムスメ。
相互リンク随時受付中

人気blogランキングへ
ポチっとな
ブログランキング
↑毎日押してくれると
とても元気が出ます。


夫婦な取り決めとは?
2006.12.04 (Mon)
平日昼間に紅の紋章を毎日楽しみにしてる

ボンパパです。嘘ですゴメンナサイ。毎日は言い過ぎました。
(公式HPのTOPページこえー。目ぇ開き過ぎだから!)


でもね、たまーに見ると面白いんですよ。昼ドラ。
なんつーかドロドロ感がまたなんとも。この作品の前に
やってた昼ドラがすんげぇあり得ない世界観で最高でしたよ。
昼ドラ見る奥様方ってのはどんな心境で見てるんかなぁ。


あー、こんなドロドロたまったもんじゃないわね。アタシは
平和で良かったわぁと言うセーフティーゆえの愉悦なのか

ごきげんようを見終わったらチャンネルそのままにしてるだけで
別に見て無いのよねーと言う惰性と妥協の暇つぶしなのか

いやーん。アタシもこんなドロドロの感情渦巻く世界に
身を委ねてみたいわぁと言うスリルを求める冒険心なのか


まぁちょいと気になるところではあるんだけど。
とりあえず日本広しといえど昼ドラを語れる男子は
自分以外にそうそういないんではなかろうかとw


って。そんなのはさておき。


FC2ブログランキング←押して欲しい今日この頃

【More・・・】

昼ドラの夫婦もそうなんだけど、夫婦仲が悪いトコって
割と多かったりするんじゃないかな?いや、うちだって
結婚して6年近くもたってラブラブです、とは言い難い
部分もあったりなかったりなのでアレなんだけど(汗
ケンカもするし、言い合いにもなるし、アレもアレだし。
でも、それでも大きな問題にまだ発展してないのは、
結婚当初からの取り決めが色々あったからかなぁ、と思ってね。

独身でコレから結婚しようと思ってるヒトとか、
結婚してまだ間も無いラブラブ夫婦の方々とか、
そろそろ倦怠期に突入しそうな夫婦の方々とか、
ってか、マジでヤバイ雰囲気の夫婦の方々とか、

まぁ参考になるかワカランですけど、その我が家の
取り決め」ってのをざっくり掲載してみようかな、と。



・食器洗いは機械に任せちまえ。

いわゆる食器洗浄機ですよ。これね、ケンカの元を断ちます。

嫁「あなたー、たまには食器くらい洗ってよ!」
旦那「えー?やだよメンドクサイ。お前の仕事だろ?」
嫁「あなたはどうして家事に非協力的なの!?(怒」

とかそんな感じの言い争いを極力少なくします。難点としては
ナニゲにデカイので台所にスペースが無いと設置が難しい、
ってトコですかね。とりあえず我が家ではコレを導入してから

旦那「おーい、たまには食洗機のセット位やってよ。」
嫁「えー?あなたやってよ。いつもやってるんだから。」
旦那「了解しました(涙」

と言った感じでケンカにもなりません。



・お互いが休む日だって必要。

通常のサラリーマンは週休2日。サービス業だって
月6回位休めます。主婦だって休みたいんだ、って
気持ちは男性側も理解すべきなのよ。いやマジで。
そこで、旦那も嫁もお互い好き勝手に遊んで良い日を
月に一度位作ったらどうかと。我が家ではソレを

ダンナマツリ(略してダンナマ)

ヨメマツリ(略してヨメマ)

と称してます。ちなみにコドモを実家に預けて夫婦二人で
過ごす日を「フウフマツリ」と呼んでいます。あんまり
実施される事はありませんがね。で、どんなんかつーと

ダンナマ(ヨメマ)開始時刻を仮に22時としたら、
翌日の22時まで基本的にナニしてても文句を言わない。
とは言え、夫婦関係がぶっ壊れるような事はしない。
一応、ナニをする予定なのか事前に報告。


ってな感じです。ちなみにこの案はツレから教わって
やってるんですが、お互いのストレスが溜まる事無く
非常に良いデスよ。自分がサラリーマンだった時は
このダンナマ制度を活用しまくってました。

雀荘行って徹夜で麻雀やってても文句言われ無いし
会社のツレらと朝まで飲んだくれてても問題無いし
早朝からパチ屋に並んで閉店まで打っててもOKだし
色々自由に遊べて実に良かったと思いますよ。
上記以外の遊びをしてたかどうかは特に書きませんが

ヨメはヨメで買い物に行ったり、ツレと飯食ったり、
育児ノイローゼになる事無く息抜きは出来てたみたいです。
ヨメマ中の家事はやってもやらなくてもイイとは思うんですが、
子供の世話はどうしても必然なので、おかげで自分も


オムツ替えを完璧にマスターできました。


ダンナに育児&家事を仕込みたかったら教えるんでなく
有無を言わさずやらせるのが一番って事でしょうかね。
まぁナニはともあれ、お互いで休む事も必要なんですよ。



・自由だー!!(byイヌイヒロシ

ダンナマ、ヨメマの縮小版と言う感じなんですが、
自由券」ってのを作ってお互い5枚ずつ持ち、
最大12時間までは自由。使ったら1枚渡す。って感じです。
自分は飲み会のたんびに使ってたのですぐに無くなってしまい、
その度に現金で買い戻していたので、自由を金で買っていた
言っても過言では無かったでしょう。



・ケンカは翌日に持ち越すな

読んで字のごとくです。ケンカはその日のうちに決着つけないと
後々メンドクサイんですよ。どっちかが折れるまで夜中だろうと
なんだろうと話し合った方が良いです。イヤもうホントに。


ナニゲに自分が折れっぱなしですけどね(涙


って、ヨメに言うと「アタシが折れてるのよ?」と堂々巡り。
夫婦ケンカは犬も食いませんのでお気をつけあそばせ。


長々ダラダラと書いちゃいましたが、どうでしょう?
我が家の「夫婦仲を悪くさせないヒケツ」は参考に
なりましたでしょうか?逆に「うちではこうしてる」
ってのがありましたら聞かせて下さいな。参考にします。


最後にもうヒトツだけ。





・屁をこかない。

やっぱねー。オナラはイカンですよ。漏れ屁はともかく。
可能な限り我慢して、我慢の限界に達したらなるべく
聞かれないトコでプーっといっときましょうね。


FC2ブログランキング←押して欲しい今日この頃


スポンサーサイト



【記事編集】 |  23:59 |  新・戯言  | トラックバック(1) | コメント(3) | Top↑
コメント
主婦も休みゎ必要!!!!!
その通り(☄ฺ◣д◢)☄
だから、休日ゎご飯を作りません(。→ˇ艸←)プッ
兄貴のぅちの決め事ステキ♪
育児にも休みがぁればぃぃのにねぇ・・・・
a-pon |  2006.12.05(火) 18:13 |  URL |  【コメント編集】
応援ぽちっと

いいですね~^^
ライスのうちではそういう取り決めはしてないですが
まあそれなりにやりたいようにやってます
ライスはちびライスを保育園に預けてたから
会社休みの日でも、ときどき保育園に預けて
こそっとパチに行ったりしていましたよ^^
パチやでだんなライスにあったことも^^;
なので、あまりストレスはなかったなあ~^^
ライスシャワー |  2006.12.05(火) 20:53 |  URL |  【コメント編集】
■今週末は麻雀
麻雀久々だなぁ。

>a-ponさん
家事をやるニンゲンも適度に休まないと
ぶっち切れちゃいますわな。最近休んで
無いので「飲みに行きたい病」発病中ですw

>ライスシャワーさん
保育園に預けたりすると、割と自由時間が
あるんですな。てかパチ屋でダンナさんと
バッタリ会うって辺りがステキw
ぼん |  2006.12.06(水) 03:09 |  URL |  【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開:  管理者だけにコメントを表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック

犬が好む音を使って作られたレアCD。イタリア人作曲家と動物行動研究者が共同開発。情緒不安定な愛犬に癒しの音楽でリフレッシュ♪ストレス解消して最高の笑顔と究極の寝顔を見せてくれますよ!!
2006/12/05(火) 06:02:27 | ブログ広告「とらクリ」