fc2ブログ
2023年11月 / 10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

バカボン

管理者:バカボン
34歳。男。毛少な目。
愛するモノ⇒ムスメ。
相互リンク随時受付中

人気blogランキングへ
ポチっとな
ブログランキング
↑毎日押してくれると
とても元気が出ます。


公園は人種のるつぼ。
2006.11.22 (Wed)
ムスメの風邪も完治し、いいかげんお出かけに
連れて行かないとはっ倒されそうな勢いなので、
とあるお方と待ち合わせて公園へ出陣してみた。
が、せっかく一緒に遊ぶお友達がいるってのに、

reinaもお友達さんも各自勝手に走りまわり


その方とお話するコトも殆ど出来なかったっつーアレで(汗

まぁナニはともあれ公園でのお話。


【More・・・】

公園に相方とか実母とか抜きで行くのはこれで3度目。
そろそろ公園マスターになれても良いんじゃないか?
とは思うんだけど、まだ慣れない部分も多々あったり。
今回は知ってるヒトもいるので安心、とは思ったんだけど
会って飯食った時以外はほぼ別行動だった為、ママ群に
また囲まれたらどうしよう。とかまた妄想しちゃったり。

061122_131706_M.jpg

そんな父の戸惑いとかなんかお構い無しにはしゃぐムスメ。
ジャングルジム→砂場滑り台滑り台滑り台→遠くへ走り去る
そんな感じでエンドレスに繰り返し遊び、その都度走らされる(汗

061122_133851_M.jpg

いつぞやに買ったミッヒーのお砂場セットも活躍できたし、
実に楽しそうに遊んでくれたので父としては嬉しい限り
なんだけど、さすがに2時間以上は無理。カラダ持たないっす(汗

つか公園ってナニゲに色んなヒトがいるのね。
色んなヒトに遭遇できて人間観察が好きな
自分にとってもナカナカに楽しかったデスよ。

例えばこんな人達が。


・アジアンなママさん
砂場でムスメが遊んでいた時に遭遇。オトコの子がreinaに近づき、
一緒に砂場で遊び出したので生温かく見守っていたら、

「オコサンナンサイデスカー」

と話し掛けられ、少しだけ会話。公園でママさんに
話し掛けられたのは初めてです。未知との遭遇です。
その時の心境は、そぉっと出した指と指が触れて、

初めてコンタクトが取れた時のET状態

ぱっと見た感じフツーの日本人だと思ったんだけど、
イントネーションから察するにアジアンな方だと思われ。



・自慢気な少年
滑り台でムスメが遊んでいた時に遭遇。両手をポケットに
突っ込んだまま、自分に向かってヒトコト。

「ねぇねぇポケットにナニが入ってるか知ってる?」

いや、全く知り得ないコトですが(汗
で、「ムシキング?」と、当たり障りの無い回答をしたら

「違うよ?知らないの?どんぐりだよ?」

いや、全く知り得ないコトですが(汗
その後も5歳の少年は自分に遊んでもらいたいのか
後をついてまわるが、ムスメそっちのけで遊ぶ訳にも
行かないので、適当に相手してしまった。許せ少年よ。



・ある意味ユカイな少年
別の滑り台でムスメが遊んでいる時に遭遇。滑り台
降りる所で遮断機の真似をして一緒に遊んであげたのが
そんなに嬉しかったのか、ムスメと別の所へ行こうとしたら

「ぱぱー!カンカンしてー!」

いやいや(汗)ボクはキミのパパではないです(汗
知ってるヒトが見たら隠し子だと思われてもおかしくない
勢いで、パパ、パパと呼ぶが、骨格から判断するに、

自分とはカケラも似てない訳で(汗



・べた褒めなママさん
これまたムスメが滑り台で遊んでいる時に遭遇。滑り台は
絶好の遭遇ポイントに認定。で、コドモと一緒に遊びつつ
自分に向かってヒトコトフタコト。


「ムスメさん可愛いですねぇ♪」

「まるでハーフみたいですねぇ♪」


なんすか。そんなに誉めてもらっちゃって嬉しいですね(ニヤケ
ちょっともう嬉しいからムスメ用に持ってたあめちゃんでも
プレゼントしちゃおうかしら。エヘヘ。


「ところで私、こういう活動をしてるのですが」




と見せてくれた本は宗教関係(汗



あれですか。ザビエルさんですか。ご苦労様です。
別に布教活動にケチは付けませんが、自分はさほど
興味無いし、その活動をやる時間もないので…






「悩みはきっと無くなりますよ」








でっかいお世話です


宗教に頼らなきゃアカンほど悩んでません(汗
しかしまぁ色んなヒトがいるもんだ。公園侮り難し。


ムスメよ。公園はお父さんにとっても楽しい所だってだんだん
思えるようになってきたんだけど、パンダの乗り物を指差して、

reina:「おとーさん、乗る?」

自分:「え?」

reina:「やなの?だめなの?」

自分:「いやホラ、遊具壊しちゃいそうだし。ね?(汗」

reina:「やなの?ダメなの?」(以下数回繰り返し)

って無茶なフリをするのは勘弁してくれよな(汗
スポンサーサイト



【記事編集】 |  18:30 |  ボンパパ的育児  | トラックバック(0) | コメント(4) | Top↑
コメント
宗教の勧誘は今まで公園ではないなあ^^;
大体ライスのパターンだと
「ちびライスが小さい子と遊ぶ」
「小さい子にお菓子をあげたがる」
「小さい子に自慢げに遊びを教えている」
そんな感じですね~^^;
一人っ子だから下の兄弟がほしいみたい?
( ノД`)いまさらムリッス~
ライスシャワー |  2006.11.22(水) 20:37 |  URL |  【コメント編集】
選挙の時知らないおじさんが来て公明党の素晴らしさについて永遠語られたことはあったなwww
あのパンダ+コアラは、さゆと2人乗りしても壊れないよww
いいなぁ、行ってきたんだぁ♪
りず |  2006.11.22(水) 21:32 |  URL |  【コメント編集】
今日は、どうもすみませんでした!
うちの娘はいつもあんなかんじなので、
いつも公園ママたちとのお喋りも
中断されて・・・。まさか、あのママが
宗教勧誘だったとは!
「とあるひと」 |  2006.11.22(水) 23:13 |  URL |  【コメント編集】
■公園の後は
洋服が砂だらけ(汗

>ライスシャワーさん
面倒見が良いんすね。ちびライスちゃん♪
っつかもうヒトリ位いけるのでは?
と無責任な発言をしてみるテストw

>りずさん
選挙時はそう言うヒトも現れるんすねぇ。
公園は侮れない。てかパンダコアラは
耐荷重100kg以上ありますかね?(汗

>とあるひとさん
どもども♪先日はあんま話できなくて
アレでしたので、また是非宜しくです^^
宗教勧誘には気をつけましょう(苦笑
ボン |  2006.11.23(木) 19:21 |  URL |  【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開:  管理者だけにコメントを表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック