管理者:バカボン |
2006.11.04 (Sat)
ムスメは公園が好きである。いや、ムスメに限らず
子供は皆、公園が好きなのだろう。公園にいる子供で
寂しそうにしている子は今の所見た事が無い。皆、
絶えず笑顔を振り撒きながら、絶叫とも思える程の
奇声をあげて走りまわっている。微笑ましい事である。
世の中では3連休とあって、どこへ行くにも異常な混み具合。
ならば近場で、と言う訳で行って参りました。大宮公園へ。
夜店の無い大宮公園など行く価値無し
と言う暴言を常に吐いていた程、行く事は無かったんだが、
行ってみて思ったのは、こんだけだだっ広くて、ムスメが
走りまわるのに適した場所があったのか、と言うのが正直な感想。

↑落ち葉を拾っちゃぁ投げて、「やったーー!」と言いながら
グルグルと同じ場所をまわるreina。果たしてナニが面白いのか
さっぱりわからないが
楽しそうに笑いながら激しく喜んでいるので良しとしよう。
ここならそんなに遠くは無いし、また連れてきてあげよう。
ただ、「公園」と名が付くからには遊具のヒトツでもあったって
良いんでないかい?なんて思ってテクテク歩いていると、
遠くの方から奇声のハーモニーが聞こえてくる。
あぁコレはまさしく、他の公園でも聞いた事のあるモノ。
遊具で気が狂ったように遊びながら奏でる絶叫の音響。
この先に遊具があるんだな、と思って走りまわるムスメを
誘導しながらその方向へ進むと。
あった。
あったけど。

しょっぱさ満点(汗
いや、フツーに滑り台とかジャングルジムとかもあるんで
フツーの公園とその辺は遜色無いんだけど、なんだろう。
こんなの置く必要あるのか?って言う疑問が湧き出てくる
しょっぱさ満点のアトラクション。スポーツランドってナニ(汗
ムスメよ。お父さん、この乗り物を見て何故か
浅草の花やしきを思い出してしまったよ(汗
後編に続く。
子供は皆、公園が好きなのだろう。公園にいる子供で
寂しそうにしている子は今の所見た事が無い。皆、
絶えず笑顔を振り撒きながら、絶叫とも思える程の
奇声をあげて走りまわっている。微笑ましい事である。
世の中では3連休とあって、どこへ行くにも異常な混み具合。
ならば近場で、と言う訳で行って参りました。大宮公園へ。
【More・・・】
ナニゲに大宮公園には花見と初詣で来る以外、殆ど行かない。夜店の無い大宮公園など行く価値無し
と言う暴言を常に吐いていた程、行く事は無かったんだが、
行ってみて思ったのは、こんだけだだっ広くて、ムスメが
走りまわるのに適した場所があったのか、と言うのが正直な感想。

↑落ち葉を拾っちゃぁ投げて、「やったーー!」と言いながら
グルグルと同じ場所をまわるreina。果たしてナニが面白いのか
さっぱりわからないが
楽しそうに笑いながら激しく喜んでいるので良しとしよう。
ここならそんなに遠くは無いし、また連れてきてあげよう。
ただ、「公園」と名が付くからには遊具のヒトツでもあったって
良いんでないかい?なんて思ってテクテク歩いていると、
遠くの方から奇声のハーモニーが聞こえてくる。
あぁコレはまさしく、他の公園でも聞いた事のあるモノ。
遊具で気が狂ったように遊びながら奏でる絶叫の音響。
この先に遊具があるんだな、と思って走りまわるムスメを
誘導しながらその方向へ進むと。
あった。
あったけど。

しょっぱさ満点(汗
いや、フツーに滑り台とかジャングルジムとかもあるんで
フツーの公園とその辺は遜色無いんだけど、なんだろう。
こんなの置く必要あるのか?って言う疑問が湧き出てくる
しょっぱさ満点のアトラクション。スポーツランドってナニ(汗
ムスメよ。お父さん、この乗り物を見て何故か
浅草の花やしきを思い出してしまったよ(汗
後編に続く。
スポンサーサイト
はるママ |
2006.11.04(土) 09:40 | URL |
【コメント編集】
12月10日ってーと、十日町ですな?
高校の時は行ってたなぁ。たこ焼き食いに。
つか大宮公園をサイクリングってのも
気持ち良さそうですな^^
高校の時は行ってたなぁ。たこ焼き食いに。
つか大宮公園をサイクリングってのも
気持ち良さそうですな^^
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
イチバンでしょう!
・・・とはいえ、私もたまに娘と
自転車でいきますよぉ(^0^)
あの「スポーツランド」は、ショボイのに、
毎回、娘が乗りたがって困ってます・・・。
あれがなくなれば、もう少し行く回数も
増えるのですが・・・。