fc2ブログ
2006年08月 / 07月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫09月

バカボン

管理者:バカボン
34歳。男。毛少な目。
愛するモノ⇒ムスメ。
相互リンク随時受付中

人気blogランキングへ
ポチっとな
ブログランキング
↑毎日押してくれると
とても元気が出ます。


アクセスアップとは?
2006.08.31 (Thu)
日々更新を続けて、やっとこさっとこカタチに
なってきたようなまだまだなような。うーむ。
アクセス解析つけたので中身を見ると、1日に
50~100件近くアクセスはあるものの、反響は無し。
まぁ中身の薄いブログだからしょうがねぇか(苦笑

とは言え、NET上でナニかを発信してる以上、
出来れば多くのヒトに見てもらいたい、ってのは
自分のサイト(ブログ)を持ってるヒトなら
誰しもが思う事じゃないかと。自分も例外では無い。
けど、「アクセスアップの秘訣が記された本」とか
そう言った類のモノを買うつもりなどサラサラ無し。
金払ってまで見せたいシロモノって訳でも無いし。

とりあえず、できる事やれる事をまずやってみよう。

数日前からランキング内のブログをフラリと見には
行ってるんだけど、コメントを書き込むっつーのが
どーも不慣れで書き込めない。。とは言っても、
ヒトんトコ見てなんも感想も述べないってのは
自分の流儀に反する。以前は必ず書いてたしね。
次回から見たトコにはなるべくナニかしら残そう。

で、次はランキング等の参加。コレはバシバシやろう。
個人HPん時もそうだったけど、入り口は1つでも多い
方が絶対的に良いと思う。地道な作業ではあるけどね。
っつー訳で今日も2件参加してみました。
ブロ電™切符ブログランキング・にほんブログ村へ
↑ブロ電ってのとブログ村っての↑

それと、トラックバックテーマってのに挑戦。
良く分かって無いけど、ようは共通のテーマに対し
自分の意見を述べりゃええんでないかと(違うかな?
で、トラックバックURLをコッチ側で貼りつけとくと
テーマを掲げた方に反映される。。で合ってるかな?
まぁとりあえずfc2のトラックバックテーマが
「夏の終わりに一言」だそうなので、考えてみる。


今年の夏はどこも行かなかったけど、波乱万丈だったなぁ。。


計画(謎)は失敗しちゃうわ、仕事は辞めちゃうわ、
NET廃人に逆戻りだわ、ヒゲは伸びるわでもう大変。
たぶん一生忘れられない2006年夏。そんな感じ。
てな感じでイイのか?イイね。イイって事にしよう。

アクセスアップかぁ。。それに固執しちゃうと
中身薄っぺらになりがちだから気をつけないとなぁ。
って、元々薄っぺらか。今更ナニを(自虐


人気blogランキングへポチっとな
良かったらクリックしてご協力くださいな
スポンサーサイト



【記事編集】 |  01:54 |  NET放浪記  | トラックバック(0) | コメント(0) | Top↑
アルゴリズム体操
2006.08.30 (Wed)
オウム返しができる、ってのは前にも書いたけど、
言えるコトバや歌のレパートリーもかなり増えてきた。

【象さん】とか【はちが飛ぶ】とか【糸巻きまき】辺りは
ほぼ完璧(?)にマスターした模様。誰も遊んでくれない時、
これらを歌ったり、「どっちがいー?」や「はいどうじょ」等の
コトバを言いながらナニかを持ってきては遊べ遊べと言う。
けど、まだコトバの使い方を知らない部分も多々あり、

「おかえりなしゃい」って家にいましたけど(汗
「ごめんなしゃい」って怒ってませんけど(汗
「おいしーぃ」ってナニも食べて無いやん(汗

そんな感じでコトバの使いどころにツッコミをいれたくなる事も
しょっちゅうあったり。まぁソコもカワイイんだけどね(親バカ

で。最近覚えた歌とコトバ。
歌は某国営放送のピタゴラスイッチって番組の中でお笑いコンビの
【いつもここから】がやってるアルゴリズム体操の歌はほぼマスター。
とは言っても

「あxtjsdjkoぅむたいしょーおあり!」
↑「アルゴリズム体操、終わり!」って言ってるらしい↑

まぁこんな感じだけどね(苦笑

ほいでコトバ。今日も言ってたけど
ナニかを見つめるreina


↑某ショッピングモール内のベンチで一休み中、↑
ナニかをボーっと見つめた後、発したコトバが


「もえー」


ムスメよ。一体全体、ナニを見てナニに萌えたんだぃ?(汗


人気blogランキングへポチっとな
良かったらクリックしてご協力くださいな

【記事編集】 |  17:03 |  ボンパパ的育児  | トラックバック(0) | コメント(0) | Top↑
最新(?)シングルベスト作成。
2006.08.30 (Wed)
就職活動中の身でありながら、今週末の町内運動会を
バッくれたいが為に逃避行を企てている我が家。
割とロングドライブになりそうなので、車内で聞く
「適当BEST2006夏」MDを作成中。

1:DIRTY OLD MAN ~さらば夏よ~ / サザンオールスターズお台場冒険王のアレ
2:Real voice / 絢香←なんかのドラマかなんかの主題歌って書いてあった。
3:箒星 / Mr.Children←車かなんかのCMの曲だったような気がする。
4:This Love / アンジェラ・アキ←久々に鳥肌立った。すげーうめーよこのヒト。
5:決意の朝に / Aqua Timezブレイブストーリーの主題歌だっけ?
6:SIGNAL / KAT-TUN←携帯のCM曲。24時間テレビでも歌ってたような。
7:A Perfect Sky / BONNIE PINK←エビちゃんの化粧品かなんかのCMのアレ。
8:魔法のコトバ / スピッツ←なんとなく借りちゃった。何に使われてるかは知らん。
9:恋のメガラバ / マキシマム ザ ホルモン←アニメ「アカギ」の主題歌を歌ってた方々の歌。
10:ユメクイ / 大塚愛←この歌が主題歌の映画って果たしてどうなんだろう。
11:男女6人夏物語 / ケツメイシ←やっぱりケツメイシはイイっすね。
12:テルーの唄 / 手嶌葵←うちのムスメもついつい口ずさむゲドなアレ。

てな感じで作ってみる。まぁ最新曲なのか古い歌なのか
いまいちアレな感じだけど、毎回こんなだし。良しとしよう。
っつか30歳過ぎてカツーン聞くってのはヤバイヒトか?(汗

人気blogランキングへポチっとな
良かったらクリックしてご協力くださいな
【記事編集】 |  16:13 |  新・戯言  | トラックバック(0) | コメント(3) | Top↑
夏も終わりなはずなのに。
2006.08.30 (Wed)
今日も今日とて暑い。
エアコンの設定温度はいつも通り24度。

地球温暖化ストップを唱えてる方々とかには
悪いとは思うけどガンガンに温度下げちゃいます。
相方がなんと言おうがガンガンにかけちゃいます。
暑いのは苦手なんでね。エアコン無いと生きてけない自分。
文明の利器ってスバラシイ。

人気blogランキングへポチっとな
良かったらクリックしてご協力くださいな
【記事編集】 |  00:48 |  新・戯言  | トラックバック(0) | コメント(0) | Top↑
足跡探索。
2006.08.29 (Tue)
まずはブログをカタチにしよう、っつー事で、
色々な機能を確認して使ってみる。フリーエリアだの
プラグインの追加だの色々やってみてる最中、
訪問者リストってのを見つける。何コレ?

で、見てみたら、このブログを見に来たヒトの
ブログURLが残されてるではありませんか。
こりゃ知らなかったわ。んじゃとりあえず
せっかく来てくれた方のブログを読みに行かないと
そりゃアカンでしょ!って事で何件か訪問。

猫とマグナグマの日常
日記ブログですな。どうやらスロッターなご様子。
ってか画像は自作なのかなぁ。ユカイなgif兄とか
パロ絵とか貼ってあって楽しかったです。

ネットdeお小遣い
アフィリエイトの説明ブログでした。管理人さんは女子。
ってか実績がスゴイですな。初心者な自分にはヨダレもんです。

ねぼけブログ
日記系ブログのようですな。以前はどこまで稼げるかブログ
ってのをやってたご様子。イメチェンしたトコ見ると、
そんなに稼げなかったのかな?(汗

って、これ全部訪問して読んでコメントして、で、自分トコに
リンク貼りながら感想書いてたら大変な事になりそうな予感(汗
ブログってもっと簡単にリンク貼れるとかなんとか言ってたけど、
それってアレか?まだ理解してないトラックバックってヤツか?
うーん。。まだ良くわかんねぇなぁ。。とりあえず今日の所は
来てくれたトコだけ見に逝ってみようかな。。

人気blogランキングへ

【記事編集】 |  17:10 |  NET放浪記  | トラックバック(0) | コメント(2) | Top↑
あまーい
2006.08.29 (Tue)
今日はムスメとまったり遊びながらNETで就職活動兼更新作業。
相方は別部屋で別作業中なので自分の部屋に連れこみ、
お絵描きさせたりしながら適当に相手をしてみたり。

3時のオヤツ用にプチシュークーリームを持参したんだけど、

「あまーいちょだい!」

と、あげてもあげても欲しがる始末。スイーツ好きなのは
間違いなく自分に似ちゃった模様。

で、無くなると自分には目もくれず一目散に部屋のはじっこへ。


スロッターreina



ムスメよ。2歳の若さでスロッターを目指すつもりかね(汗

人気blogランキングへ

【記事編集】 |  16:07 |  ボンパパ的育児  | トラックバック(0) | コメント(0) | Top↑
昔のリンク先訪問。
2006.08.28 (Mon)
個人HPのリンク集を修正・改築するに当たって、昔のリンク先が

・まだ現存してるのか?
・自分トコと同じで放置プレイなのか?
・ブログに変更されて無いか?

等を調べる為にここ数日で色々なトコにぶっ飛んでみましたが、
リンク先は8割方ブッ潰れてるか放置プレイ。て言うか
ブログへ変更したトコも結構あるみたいね。

例えば自分が今の相方と知り合うキッカケに
なったとも言える某女流漫画家のサイト
放置プレイだし。(なんでもmixi始めたとか。)
その女流漫画家のサイトへ行くキッカケになった
主婦スロッターのmiwaさんのトコなんかは
ブログを主軸に変更しちゃったみたいだし。
スロ基地外時代に池袋辺りでお世話になってた
MAKさんのトコもブログメインになってる模様。

今やブログかmixiなんだのぅ。個人HPの時代は終わりか…?
そんな訳で、新たなNET放浪記を計画してる訳で。
元NET廃人とは言えブロガーとしてはかなり遅いデビューですが、
人んトコ見ない事には勉強にもならんしね。フラフラ逝きます。
気が向いたらmixiもやってみようかと思ってたり思ってなかったり。
まぁでもmixiは相方がやってるからなぁ(苦笑

人気blogランキングへ

【記事編集】 |  16:33 |  NET放浪記  | トラックバック(0) | コメント(0) | Top↑
ねぼすけなムスメ
2006.08.28 (Mon)
ムスメの萌え寝顔

自分にはとんでもなくカワイイ(親バカ)がおりまして。
2歳とちょいな訳ですが、オウム返しが出きるようになり、
簡単な挨拶程度の会話(?)だったらできるようになり、
もぅなんと言うか、目に入れても痛くないんですわ。
そんなムスメの記録を、写真なんかも載せちゃったりしつつ
書いて行こうかと。まともな写真を載せるかは不明。
ちなみに名前はreinaと申します。

そりゃもう、

ファンが付いたらアイドルデビュー


させちゃいまっせ。うへへ(親バカ)


人気blogランキングへ

【記事編集】 |  08:19 |  ボンパパ的育児  | トラックバック(0) | コメント(2) | Top↑
麻雀中。
2006.08.26 (Sat)
久々にツレらを集めて麻雀
24時からスタートして半荘9回やったんだけど、
3,4,4,3,3と見事な赤字街道まっしぐら。
後半で2回2着を取るもTOPは1度も取れず。
麻雀ってどうやって打つんだか忘れちまったよ。。。


人気blogランキングへ



【記事編集】 |  04:35 |  新・戯言  | トラックバック(0) | コメント(0) | Top↑
シンタワ(改)
2006.08.24 (Thu)
ようやっと書き始めたブログ。
未だに良く分かって無いけどね。
とりあえず、転職物語とシンタワ(改)の
2本立てで可能な限り更新し続けようかな、と。
昔のシンタワとか読んでみたいキトクな方がいたら
アレだからリンク貼ってみるテスト。
ま、ボチボチね。

人気blogランキングへ

【記事編集】 |  23:51 |  新・戯言  | トラックバック(0) | コメント(0) | Top↑
テンショッカーが逝く
2006.08.24 (Thu)
平成18年7月26日。
勤め先である「ガス会社D」にて、とある珍騒動を
起こした一人の男がいた。その名はバカボン(仮名)
珍騒動の詳細についてはここでは触れられないが、
何はともあれこの珍騒動が原因で会社から去らざるを
得ない、と言う結末を迎えた。この話は、そんな男の
転職物語(ほぼ実話)である。


平成18年8月17日。
世間一般ではお盆休みも終わり、会社勤めの人間たちは
けだるい身体に鞭打って出勤している頃だろう。
そんな最中、男はハローワークに向かっていた。
少し長めの夏休みを取っていた、と言えば聞こえはいいが
ただ単にやる気がなかなか出ず、グダグダしながら
日々過ごしていただけであった。ダメ人間ゆえに。
が、さすがにコレ以上だらけていてはいけないと思い、
けだるい身体に鞭打ってハローワークへと向かったのであった。

ハローワーク自体、行くのは2度目。職業検索端末の操作も
一応わかってはいたが、自分自身がどんな仕事をしたいのか、
どんな条件なら食って行けるのか、全く頭が働かない状況であった。
ひとまず端末で仕事を見る。営業経験を活かせて、飲食に携われて
収入は30万前後で、週休2日で、家から近くて…等の条件を入れる。
数件ヒットする。が、「飲食」が入るとどうしても収入の面で
30万前後と言うのはかなり難しくなる。では飲食をはずせばどうか。
一気に数十件ヒット。営業職狙いで行けばほぼ条件を満たすようだ。
この中から2件選び、紹介状を書いてもらう。今日はこれでおしまい。
そうだ、履歴書もなければ証明写真も無い。近いうちに入手せねば。


平成18年8月21日。
再度ハローワークへ行き、新たな就職希望先を選んで紹介状をもらう。
これで4件紹介状を書いてもらった訳だが、全て面接~採用となったら
どれを選べば良いのだろう、そんな甘い考えをしながら近くのコンビニで
証明写真と履歴書を入手し自宅へ帰る。明日には1件面接予定なので、
ガシガシと履歴書を書き上げ、職務経歴書をワードで作成する。
他3件は書類選考があるので履歴書と職務経歴書を郵送する。
ここまでやって今日はおしまい。


平成18年8月22日。
今日は面接である。3週間ほどTシャツ、短パンで過ごしていた為、
スーツを着た自分に何か違和感を感じる。またネクタイを締めるのか。
それにしてもズボンがキツイ。間違いなく太っている。元々太いのに
輪をかけて太くなっていたのがはっきりとわかる。でも仕方が無い。
キツキツのスーツを着て、いざ面接する会社へ向かう。

向かった会社は「外資系。取扱商品は雑貨など。内容は企画営業」
と言った感じで掲載されていたのだが、中身が全く不明。果たして
どんな会社なのだろうか。。。指定された会社の前に着くなり、
なんとなく嫌な感じが。会社の看板らしきものが無いのである。
事務書の中に入ると、こじんまりとしたスペースに受付があり、
目に入る備品はコピー機が1台とパソコンが1台、机が2台。
何かやばそうな気がしてならない。気のせいなら良いが…

面接担当に方に書類を渡し、面接開始。自己PR等々をする。
いくつか質問を受け、今度はこっちが質問できる番になったので
「仕事内容について教えて欲しいのですが」と伝える。すると、
「口で説明するのもなんだから、ちょっと見学してみるかい?」
と言われ、断る訳にも行かず承諾する。果たしてどんな仕事なのか。。

続く。


人気blogランキングへ


【記事編集】 |  23:44 |  転職・仕事探し  | トラックバック(0) | コメント(0) | Top↑